トピックス
クッキングトマト「すずこま」 が、近隣の学校給食に提供されました(2回目)。
2020-07-09
出荷前の「すずこま」 7月2日学校給食
2020年7月2日(木)、島根あさひ社会復帰促進センターの弊社が運営する構内ハウスで栽培された調理用トマト「すずこま」が、近隣の学校給食のに提供されました。
<先生方のコメント>
子どもたちのためにおいしいトマトを提供していただき、ありがとうございました。
すずこまは、生食用のトマトと比べると味の濃さがちがいとてもおいしいです。
子どもたちのためにおいしいトマトを提供していただき、ありがとうございました。
すずこまは、生食用のトマトと比べると味の濃さがちがいとてもおいしいです。
<児童みなさんのコメント>
・トマトソースが美味しくて、ご飯にもかけて食べました。
・トマトピューレを使っているかと思いました。
・去年食べた時と同じぐらい美味しかったです。
(以下、リンク先も張り付け許可いただいております)
旭中学校・小学校の昼食で提供された「すずこま」を使った「豚トマト炒め」が学校のホームページで紹介されました。
・トマトソースが美味しくて、ご飯にもかけて食べました。
・トマトピューレを使っているかと思いました。
・去年食べた時と同じぐらい美味しかったです。
(以下、リンク先も張り付け許可いただいております)
旭中学校・小学校の昼食で提供された「すずこま」を使った「豚トマト炒め」が学校のホームページで紹介されました。
<リンク> 島根県旭町立旭中学校HP
<リンク> 島根あさひ社会復帰促進センター