会社概要 沿革
社名 | 株式会社セラム | |||||
本社 | ||||||
代表者 | 玉置 正樹 | |||||
設立 | 平成12年5月11日 | |||||
資本金 | 2千5百万円 | |||||
【医療】 医療機関の受付・会計計算・会計収納・診療報酬請求業務・日直当直業務・その他関連事業請負・委託 等 【介護】 訪問介護・通所介護事業、病院における介護業務 福祉用具販売 等 【公共(HS)】 社会復帰促進センターにおける職業訓練・医療業務・就労支援 PFI、公サ法等による民間委託業務請負 等 【教育】 スクール事業 | ||||||
加盟団体 | ・名古屋市介護サービス事業者連絡研究会 | |||||
取引銀行 | 三菱UFJ銀行・岡崎信用金庫・愛知銀行 |
沿革
平成12年 5月 | 株式会社セラム 創業 |
平成13年 2月 | 介護事業部けあらーず設置 けあらーず中村開設 けあらーず北開設(現けあらーずセカンドホーム) |
平成15年10月 | けあらーず守山開設(現けあらーず高蔵寺) |
平成16年 6月 | 滋賀営業所設置 |
平成17年 7月
11月 | 関東支社設置
関西支社設置
滋賀営業所を京滋支社に変更
越谷営業所設置
けあらーず中村公園開設 |
平成19年 5月
10月 | けあらーず立川開設 播磨社会復帰促進センター運営事業開始(第1期) |
平成20年 6月
7月
8月
10月
11月 | けあらーず西が丘開設
和歌山営業所設置
資本金を2,500万円に増資
島根あさひ社会復帰促進センター運営事業開始
富山営業所設置 |
平成21年 6月 | けあらーず土岐開設 |
平成22年 4月
6月
10月 | けあらーず福岡南開設
けあらーず平安通開設
けあらーず上新庄開設
けあらーず三国が丘開設 |
平成23年 5月
6月
8月
10月 | けあらーず多治見開設
けあらーず可児開設
けあらーず茨木開設
けあらーず流山開設 |
平成24年 5月 | けあらーず越谷開設 |
平成25年 3月 | けあらーず高蔵寺開設(けあらーず守山より移転) |
平成27年 4月 | けあらーず大曽根開設(現けあらーずおおぞね) けあらーず城山開設 |
令和2年 5月 10月 | けあらーずセカンドホーム開設(けあらーず北・けあらーず大曽根統合) けあらーずおおぞね(訪問介護事業所)開設 ケアプランセンターけあらーず開設 |
令和3年 4月 | けあらーずつなぐ開設 |
令和4年 3月 4月 | 福祉用具のけあらーず開設 播磨社会復帰促進センター運営事業開始(第2期) |